アジア環境・エネルギー研究機構 ニュースレター No.9
2015年9月22日発行
本号の記事
☆お知らせコーナー╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌1- 2
(A)電源開発磯子火力発電所見学ツアー(10月1日)
(B)第4回エネルギーシフト研究会 (10月11日)
東日本大震災と福島第一原子力発電所事故
―原子核物理学者は何を思い、何を行い、そして何を学んだか
下浦 享(東京大学大学院理学系研究科 附属原子核科学研究センター 教授)
☆報告・記事コーナー ╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌3-13
(Ⅰ)第3回エネルギーシフト研究会の概要╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌3- 5
日本のエネルギー-新エネルギー導入とそのもたらすもの
川口洋一郎(新エネルギー財団 新エネルギーパートナーシップ会員)
(まとめ文責;菊地 進)
(Ⅱ)「紹介」記事╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌5-13
日本の原発建設予定地:ベトナム
齋藤 博(本研究機構理事)